2025-05-19 20:40:152025/05/19
SITEMAP
カテゴリー
- ▼カテゴリ無し
- 2025/05/19 トマト定植準備 潅水チューブやらマルチやら防草シートやら
- 2025/05/18 トマト定植準備!
- 2025/05/10 トマトの畑づくり トラクター登場!
- 2025/05/10 トマトの畑づくり 肥料まき
- 2025/05/03 トマトの畑づくり 堆肥撒き!
- 2025/05/02 トマトの畑づくり 牛糞堆肥到着!
- 2025/04/12 トマトの畑づくり 水浸し
- 2025/04/05 トマトの鉢上げ
- 2025/03/31 インスタグラム始めました
- 2025/03/29 トマトの発芽
- 2025/03/22 トマトの種まき
- 2025/03/01 有機にんじん栽培 番外編
- 2025/02/27 有機にんじん 終了しました。
- 2025/02/08 にんじんの洗浄 機械はありがたい!
- 2025/01/15 有機にんじん 収穫!
- 2024/12/01 有機にんじん出荷開始しました!
- 2024/11/15 にんじんの草取りと間引き
- 2024/11/03 にんじんの発芽
- 2024/10/26 にんじんの種まき
- 2024/09/27 にんじんの畑づくり
- 2024/09/13 トマトの片付け
- 2024/07/30 猛暑!こんなことも起こるんだ・・・。
- 2024/07/27 有機トマト出荷終了しました。
- 2024/07/06 7/1中日新聞に掲載されました!
- 2024/06/08 有機トマト収穫! 出荷開始です!
- 2024/06/02 トマトの成長!いよいよ収穫!
- 2024/05/25 トマトの手入れ 脇芽とり
- 2024/05/18 トマトの吊り上げ くっきーずの出番です。
- 2024/05/11 トマトの定植!
- 2024/05/06 トマトの畑づくり「番外編「マムシいたっ!」
- 2024/05/04 浜松祭りの日に。トマト堆肥撒き番外編 「浜松牛乳」と「セブンイレブン?」
- 2024/04/30 トマトの畑づくり 潅水チューブ・マルチ・防草シート
- 2024/04/27 トマトの畑づくり 肥料撒きとトラクターの出番!
- 2024/04/20 トマトの畑づくり 水浸しから堆肥まきまで
- 2024/04/18 トマト苗、鉢上げ
- 2024/03/23 トマトの発芽!
- 2024/03/15 有機トマトの栽培は始まってます。
- 2024/03/12 有機にんじん 終了しました。
- 2024/02/15 にんじんの洗浄!洗浄機はありがたい!
- 2023/12/25 有機にんじん、収穫開始!出荷してます!
- 2023/12/09 有機にんじん収穫間近です。その前に・・・
- 2023/11/04 にんじんの発芽!
- 2023/10/21 にんじん種まき ごんべえが働きます!
- 2023/10/08 にんじんの畑づくり
- 2023/09/18 雲‼
- 2023/09/16 トマトの片付け
- 2023/09/09 有機トマト、出荷終了しました。
- 2023/07/03 有機トマト とぴあファーマーズマーケット東店のみの出荷になります。
- 2023/06/10 有機トマト 出荷始めました!
- 2023/06/09 トマト収穫期にきています!ここまで成長しました。
- 2023/05/28 トマト、色づいてきました!
- 2023/05/26 ぎゅぎゅっとトマト試飲販売、明日でラストです。
- 2023/05/20 トマト脇芽の活用 トマトの生命力!
- 2023/05/14 トマトの脇芽とり
- 2023/05/12 ぎゅぎゅっとトマト 試飲販売します!
- 2023/05/07 トマトの吊り上げ 恒例「くっきーず」と紐結び
- 2023/05/05 ぎゅぎゅっとトマト 試飲販売します!
- 2023/04/30 トマトの定植
- 2023/04/28 ぎゅぎゅっとトマト 試飲販売します!
- 2023/04/28 ぎゅぎゅっとトマト 試飲販売します!
- 2023/04/23 トマト栽培 畑の準備その2 トラクター大活躍!
- 2023/04/22 ぎゅぎゅっとトマト 試飲販売します!
- 2023/04/17 トマト栽培 畑の準備その1 水浸しから肥料撒き
- 2023/04/14 ぎゅぎゅっとトマト 試飲販売します!
- 2023/04/08 トマトの鉢上げ
- 2023/04/07 ぎゅぎゅっとトマト 試飲販売します!
- 2023/04/01 トマトの発芽
- 2023/03/31 ぎゅぎゅっとトマト 試飲販売します!
- 2023/03/24 ぎゅぎゅっとトマト 試飲販売します!
- 2023/03/19 有機にんじん 番外編
- 2023/03/12 有機にんじん、出荷終了しました。
- 2023/02/11 にんじんデカッ!!
- 2023/02/10 トマトの種まき
- 2023/01/24 送料無料キャンペーン、とぴあファーマーズマーケットでやってます!
- 2023/01/24 有機ほうれん草終了しました。
- 2022/12/11 有機にんじん収穫!出荷も開始!
- 2022/11/28 有機ほうれんそう 出荷始めてます!
- 2022/11/05 にんじんの間引き
- 2022/10/29 恒例!にんじんの草取り
- 2022/10/27 ほうれんそうの発芽
- 2022/10/21 潜水艦ならぬ潜土艦、オケラとモグラ!せっかく発芽したのに~!
- 2022/10/15 にんじんの発芽!
- 2022/10/08 にんじん種まき ごんべえが働きます!
- 2022/10/06 にんじん 畑の準備2 通路とベッド作り
- 2022/10/01 にんじん 畑の準備1 肥料撒きとトラクター
- 2022/09/24 台風15号ハウスへの浸水
- 2022/09/10 トマトの片付け
- 2022/08/04 有機トマト、出荷終了しました。
- 2022/06/10 有機トマト 出荷始めました!
- 2022/06/09 有機トマト 収穫開始です!
- 2022/06/03 トマト 色づき始めました!
- 2022/05/28 トマトの脇芽とり
- 2022/05/14 トマトの吊り上げ 今年も「くっきーず」の出番です
- 2022/05/02 ぎゅぎゅっとトマト贈答用にしてみました!そしてホームページも!
- 2022/04/30 トマトの定植
- 2022/04/24 トマト 畑の準備
- 2022/04/22 トマトの苗の成長
- 2022/04/08 有機にんじん 出荷終了しました。
- 2022/03/05 にんじん、よぉ~育った!けど…。
- 2022/02/26 トマト、発芽してきました!
- 2022/02/19 トマトの種まき
- 2022/01/28 にんじんの洗浄 機械はありがたい!
- 2021/12/25 こども食堂にも MerryXmas
- 2021/12/10 有機にんじん、出荷開始です! 12月11日と12日、ファーマーズマーケット東店イベントもあります!
- 2021/12/10 有機にんじん 収穫です!
- 2021/12/01 職業体験、中学生が畑に来ました!
- 2021/11/27 にんじんの草取り2回目
- 2021/11/13 にんじんの間引き
- 2021/11/06 にんじんの草取り
- 2021/10/30 オケラはあいかわらず・・・。
- 2021/10/23 にんじんの発芽
- 2021/10/09 にんじんの種まき 我が名は「ごんべえ」
- 2021/10/07 にんじん、畑の準備、ベッドができるまで
- 2021/10/01 にんじん、畑の準備
- 2021/09/24 トマト、片付けも全部終わりました。
- 2021/09/13 モグラ、また獲ったど~!
- 2021/09/11 トマトの片付け
- 2021/09/09 トマトの脇芽 番外編
- 2021/09/04 有機トマト出荷終了です。
- 2021/08/21 初‼ モグラ獲ったど~❕
- 2021/08/16 有機トマト とぴあ三方原店への出荷は終了しました
- 2021/07/29 トマト、雨…。無念。
- 2021/07/24 有機トマト出荷再開しました。が...。
- 2021/07/09 有機トマト 出荷いったんお休みします
- 2021/06/26 マムシ、今年もいた!
- 2021/06/19 有機トマト 出荷開始です!
- 2021/06/19 有機トマト、収穫!
- 2021/06/12 トマトの脇芽とり・吊り上げ
- 2021/06/09 トマトの吊り上げ 今年も「くっきーず」の出番です
- 2021/06/04 トマトの定植
- 2021/06/02 トマト 定植準備
- 2021/05/29 トマト 畑の土づくり 相棒トラクター登場
- 2021/05/28 トマト 畑の土づくり 肥料散布
- 2021/05/22 トマト 畑の土づくり 堆肥撒き
- 2021/05/20 トマト 畑の土づくり 水浸し、そして馬糞堆肥到着!
- 2021/05/14 トマト苗 スペース広げます
- 2021/05/07 トマト苗 鉢上げ
- 2021/05/01 トマトの発芽
- 2021/04/21 わすれてました・・・にんじんアレコレ その2ヘンテコにんじん
- 2021/04/20 忘れてました・・・にんじんアレコレ その1、デカッ!
- 2021/04/17 トマトの種まき
- 2021/04/08 有機にんじん 出荷終了しました。
- 2021/03/30 にんじんのトウ立ち
- 2021/03/02 にんじんの洗浄、洗浄機活躍!
- 2020/12/18 有機にんじん収穫!出荷も開始です!
- 2020/12/12 にんじんの草取り 2回目
- 2020/11/20 にんじんの間引き
- 2020/11/14 にんじんの草取り
- 2020/11/06 オケラめ~っ‼
- 2020/10/30 にんじんの発芽
- 2020/10/23 にんじんの種まき 「ごんべえ」活躍!
- 2020/10/16 にんじん種まきの準備
- 2020/10/14 にんじんの畑、土づくり。トラクターはすごいな~
- 2020/09/15 トマトの片付け
- 2020/09/11 もう9月なかばなのに!
- 2020/09/06 マムシ、とったど~!
- 2020/08/12 有機トマト出荷終了です。
- 2020/08/04 有機トマト 終盤です。
- 2020/06/17 有機トマト 出荷開始しました!
- 2020/06/16 有機トマト 収穫!そして出荷!
- 2020/06/15 トマト 赤くなってきました!
- 2020/06/06 トマトの成長 実もついてきてます
- 2020/06/05 トマトの手入れ 脇芽とり
- 2020/06/03 トマトの手入れ 吊り上げ くっきーず使います
- 2020/05/30 トマトの栽培 定植!
- 2020/05/29 トマトの畑づくり 定植準備
- 2020/05/25 トマトの畑づくり 肥料撒き
- 2020/05/22 トマトの畑づくり 馬糞堆肥まき
- 2020/05/20 トマトの畑づくり 馬糞堆肥到着!
- 2020/05/15 トマトの畑づくり 水びたし
- 2020/05/05 トマト苗 鉢上げ
- 2020/05/04 トマトの双葉から本葉です
- 2020/05/03 トマトの発芽!
- 2020/05/02 有機トマトの栽培 種まき
- 2020/04/14 有機にんじん 番外編
- 2020/04/13 有機にんじん 出荷終了しました。
- 2020/03/11 にんじん、デカッ!!
- 2020/02/29 にんじん洗ってから出荷まで
- 2020/02/08 にんじんの洗浄、機械ってすご~い!
- 2020/01/24 笠井中学校で講話してきました。
- 2020/01/04 有機にんじん、明日(1/5)より出荷開始です!
- 2019/12/25 にんじん 草との闘い
- 2019/12/15 にんじんの発芽
- 2019/12/06 種まき後の敵、オケラ
- 2019/11/23 にんじんの種まき 「ごんべえ」登場
- 2019/11/08 にんじんの畑づくり 肥料撒きから播種床まで
- 2019/11/01 にんじんの畑づくり 土洗い?
- 2019/09/27 トマト栽培の終わり 「片付け」
- 2019/09/20 トマト栽培その後 「終盤・放任」
- 2019/09/13 とぴあファーマーズマーケット東店 イベントあります
- 2019/09/06 トマト栽培その後 「収穫」
- 2019/09/04 雲!!
- 2019/09/03 トマト栽培その後 「脇芽とり」
- 2019/08/31 トマト栽培その後 「吊り上げ」
- 2019/08/28 有機トマト、次の出荷は来年になります。
- 2019/08/19 有機トマト出荷終了しました。
- 2019/07/05 とぴあファーマーズマーケット東店 イベントあります
- 2019/06/19 有機トマト 出荷開始です!
- 2019/06/01 トマトの定植
- 2019/05/27 トマト 定植の準備
- 2019/05/25 トマトの畑づくり 肥料撒き
- 2019/05/22 トマトの畑づくり 堆肥撒き
- 2019/04/27 有機にんじん 出荷再開です!
- 2019/04/26 トマト苗 鉢ずらし
- 2019/04/11 トマト苗 鉢上げ
- 2019/03/28 トマトが発芽したら・・・
- 2019/03/25 有機にんじん いったん出荷終了します。
- 2019/03/23 トマトの発芽!
- 2019/03/16 トマトの種まき
- 2019/03/07 とぴあファーマーズマーケット東店 今度は感謝祭です。
- 2019/03/01 にんじんの洗浄
- 2019/02/21 「春」だけど収穫祭!とぴあファーマーズマーケット東店 イベントあります
- 2019/01/26 有機JASの実地調査
- 2019/01/21 有機トマト100%使用ジュース「ぎゅぎゅっとトマト」 実は宅配もしてます。
- 2019/01/09 にんじん、デカッ!!
- 2018/12/30 お店も大掃除!
- 2018/12/22 有機にんじん、出荷します!
- 2018/12/21 にんじんの収穫!
- 2018/12/08 日本経済新聞に掲載されました。
- 2018/12/07 にんじん最大の敵 ゾウムシ!
- 2018/12/01 にんじんの敵!オケラ!モグラ!
- 2018/11/18 浜松軽トラ市、出てきました!
- 2018/11/17 11/18(日)浜松市軽トラ市、出店します
- 2018/11/13 にんじんの草取り
- 2018/10/22 にんじんの灌水
- 2018/10/19 にんじんの発芽
- 2018/10/03 ハウス修復しました!
- 2018/10/01 台風24号の被害
- 2018/09/29 にんじんの種まき
- 2018/09/25 にんじん 種まきの準備
- 2018/09/22 とぴあファーマーズマーケット東店で販売してきました
- 2018/09/21 有機トマト100%使用ジュース「ぎゅぎゅっとトマト」 明日(9/22)、お店に出向いて販売します
- 2018/09/19 にんじん 畑の準備開始!
- 2018/09/13 とぴあファーマーズマーケット東店 新米祭りです。
- 2018/09/08 とぴあファーマーズマーケット白脇店で販売してきました
- 2018/09/07 有機トマト100%使用ジュース「ぎゅぎゅっとトマト」 明日(9/8)、お店に出向いて販売します
- 2018/09/06 トマトの片付け2
- 2018/08/31 トマトの片付け1
- 2018/08/16 有機トマト、出荷終了しました。
- 2018/08/07 天候には逆らえないと言うけれど・・・
- 2018/08/03 とぴあファーマーズマーケット東店 夏祭りと称してイベントです。
- 2018/06/29 とぴあファーマーズマーケット東店 またまたイベントあります
- 2018/06/25 有機トマト 出荷開始しました!
- 2018/06/20 トマト色づき始めました!
- 2018/06/11 トマト 脇芽とり
- 2018/06/07 とぴあファーマーズマーケット東店 イベントあります
- 2018/06/05 トマトの手入れ 「くっきーず」登場
- 2018/06/02 トマト、定植終了しました!
- 2018/05/27 安間川草刈り!
- 2018/05/22 新緑の季節イコール草刈り
- 2018/05/18 トマトの定植
- 2018/05/14 トマト 畑の準備 定植前作業
- 2018/05/08 トマト 畑の準備 土づくり 軽トラもトラクターも大活躍
- 2018/05/01 トマト 畑の準備 馬糞堆肥到着
- 2018/04/28 有機にんじん、出荷終了です。
- 2018/04/27 トマト 鉢間のスペース空け
- 2018/04/24 トマト苗 鉢上げ
- 2018/04/22 てんとう虫の羽化
- 2018/04/10 そんなトコでイタさなくても・・・。
- 2018/04/04 トマトの育苗、寒い時期はどうしてる?
- 2018/03/31 トマト、発芽しました!
- 2018/03/21 トマトの種まき
- 2018/03/14 今シーズンも登場 セクシーにんじん!
- 2018/03/07 春の使者、現る
- 2018/02/27 有機にんじん 出荷再開です。
- 2018/02/22 有機にんじん 2/26(月)まで出荷お休みします。
- 2018/02/15 とぴあファーマーズマーケット東店 イベントあります
- 2018/02/12 にんじんって洗うときれい!! 機械はやっぱりすごい!
- 2018/02/01 にんじん 最大の敵!
- 2018/01/16 ふじのくに食と花の都の祭典 最終日
- 2018/01/13 ふじのくに食と花の都の祭典 開催です!
- 2018/01/11 1/13・1/14ふじのくに「食と花の都の祭典」に出店します!
- 2017/12/25 有機にんじん、収穫開始です!
- 2017/12/19 今日は有機の検査でした。
- 2017/12/15 にんじん成長!草も成長・・・
- 2017/12/01 続モグラとの戦い!
- 2017/11/26 にんじん、草取り(その2、草取りばかりではないのです)
- 2017/11/17 にんじん、草取り(その1)
- 2017/11/10 にんじん、草との戦い
- 2017/11/04 にんじん オケラとの戦い
- 2017/11/01 にんじん、発芽しました!
- 2017/10/25 にんじん種まき後の灌水
- 2017/10/24 にんじんの種まき
- 2017/10/20 にんじんの畑づくり その2
- 2017/10/12 にんじんの畑づくり。まずはトラクター
- 2017/10/06 この夏とれた有機トマトでできたジュースです
- 2017/09/30 ブログを読むモグラがいるのかもしれない・・・。
- 2017/09/29 モグラは叩けない
- 2017/09/27 マムシ、今年もいた!
- 2017/09/16 トマト栽培終了。片付けはじめました。
- 2017/07/18 虫嫌いの方は見ないでください。有機トマトの出荷、休止します。
- 2017/07/10 有機トマト 出荷しました!
- 2017/07/09 有機トマト、収穫開始!
- 2017/07/01 トマトの手入れ 二本仕立て
- 2017/06/22 トマトの手入れ 脇芽とり
- 2017/06/17 トマトの吊り上げ くっきーず活用
- 2017/06/12 トマト 畑の準備 追加説明
- 2017/06/10 トマトの定植!
- 2017/06/06 トマト 畑の準備 その他いろいろ
- 2017/06/03 トマト 畑の準備 トラクター活躍!
- 2017/05/31 トマト 畑の準備 肥料散布
- 2017/05/28 安間川の草刈り
- 2017/05/20 トマト 畑の準備 馬糞堆肥 一輪車活躍!
- 2017/05/17 トマト 畑の準備 スコップ大活躍?
- 2017/05/14 トマト 畑の準備 管理機活躍!
- 2017/05/09 てんとう虫 見ぃ~つけた!
- 2017/05/08 トマト苗の鉢上げ
- 2017/05/04 5月5日「ぎゅぎゅっとトマト」 私がお店へ販売しに行きます!
- 2017/05/01 トマト発芽のその後。鉢上げ培土作り
- 2017/04/26 有機にんじん 終了しました。
- 2017/04/15 にんじんのとう立ち
- 2017/04/08 トマトの発芽
- 2017/03/29 トマトの種まき
- 2017/03/28 ヘンテコにんじんPARTⅡ
- 2017/03/25 にんじんの洗浄、機械ってすごーい!
- 2017/03/10 とぴあファーマーズマーケット東店、3月11日のイベントです。
- 2017/02/26 にんじん草取り2度目
- 2017/02/11 とぴあファーマーズマーケット東店、イベントあります!
- 2017/02/08 ヘンテコにんじんはなぜできる?
- 2017/02/04 ヘンテコにんじんアレコレ
- 2017/01/28 デカにんじん登場
- 2016/12/24 有機にんじん、収穫!出荷します。
- 2016/12/16 有機の検査、来た~!
- 2016/12/10 にんじん畑
- 2016/12/03 にんじんの草取り
- 2016/11/26 手のひらを太陽に・・・?
- 2016/11/17 にんじんの発芽
- 2016/11/05 にんじん種まき後の水やり
- 2016/11/04 にんじんの種まき
- 2016/10/28 にんじん種まき前にもうひと手間
- 2016/10/21 にんじんの畑づくり
- 2016/09/30 トマトの片付け終了
- 2016/09/09 マムシ、やっぱいた!!
- 2016/09/02 トマトの片付け
- 2016/08/27 有機トマト終了しました。
- 2016/06/21 有機トマト 出荷します!
- 2016/06/08 トマトの脇芽活用 苗化
- 2016/06/07 トマトの手入れ 脇芽とり
- 2016/05/31 トマト吊り上げ くっきーず登場
- 2016/05/27 トマトの定植
- 2016/05/25 トマトの畑の準備 ベッド作り
- 2016/05/23 トマトの畑の準備 馬糞堆肥散布
- 2016/05/20 トマト苗定植に向けて畑の準備 堆肥到着
- 2016/05/19 有機にんじん終了しました。
- 2016/05/04 トマト鉢上げ後の生長
- 2016/04/28 GW 「ぎゅぎゅっとトマト」 試飲できます
- 2016/04/23 有機にんじん 出荷再開します。
- 2016/04/15 トマト苗 鉢上げ
- 2016/04/12 トマトポット土入れ
- 2016/04/08 トマトの生長と鉢用培土づくり
- 2016/03/28 有機トマト100%使用ジュース「ぎゅぎゅっとトマト」試飲できます
- 2016/03/25 トマトの発芽
- 2016/03/18 トマトの種まき
- 2016/03/15 有機にんじん、いったん終了です
- 2016/03/03 にんじん ゾウムシの被害
- 2016/02/19 2月20日「ぎゅぎゅっとトマト」試飲できます!
- 2016/02/17 へんてこにんじんあれこれ
- 2016/02/14 おいしいにんじんの見分け方?
- 2016/02/11 デカにんじん再び!
- 2016/02/06 「ぎゅぎゅっとトマト」バレンタインバージョン
- 2016/02/02 ふじのくに総合食品開発展
- 2016/01/23 にんじんの洗浄
- 2016/01/16 にんじん、でかっ!!
- 2016/01/08 にんじんの収穫!出荷!
- 2016/01/06 SBSラジオに出演しました。
- 2016/01/01 初日!
- 2015/12/26 ラジオに出演します!
- 2015/12/21 「ぎゅぎゅっとトマト」クリスマスバージョン?
- 2015/12/18 有機JASの検査、来た~!
- 2015/12/10 にんじんの草取り5日目
- 2015/12/07 にんじんの草取り3日目
- 2015/12/04 にんじんの草取り ヤバイっ!!
- 2015/11/20 にんじんの草取り
- 2015/11/18 あさのは屋さんで店頭販売してきました。
- 2015/11/16 ぎゅぎゅっとトマト(有機トマト100%使用ジュース)、店頭販売します。
- 2015/11/06 にんじんの発芽、本葉でました。
- 2015/10/28 にんじんの発芽!
- 2015/10/24 にんじんの品種あれこれ
- 2015/10/14 にんじんの種まき
- 2015/10/05 にんじんの種まき準備2 スキー板?
- 2015/10/02 にんじんの種まき準備1
- 2015/09/20 トマトの栽培 始めから終わりまで
- 2015/09/15 有機トマト終了です
- 2015/08/22 有機トマト終盤です
- 2015/07/24 有機トマト、出荷再開します。
- 2015/07/20 台風の影響
- 2015/07/19 トマト収穫のしかた
- 2015/07/16 マムシに噛まれた~
- 2015/06/19 トマトの雫
- 2015/06/12 有機トマト出荷します!
- 2015/06/03 脇芽とり番外編 トマトの生命力!
- 2015/05/26 トマト栽培方 二本仕立て
- 2015/05/21 トマト脇芽とり
- 2015/05/13 トマト吊り上げ。くっきーず活躍(食べ物ではありません)
- 2015/05/03 トマト苗 定植!
- 2015/04/21 畑の準備 緑肥播種
- 2015/04/18 畑の準備 マルチ張り
- 2015/04/15 畑の準備 畝づくり
- 2015/04/08 畑の準備 畝たて 機械ってすごーい!
- 2015/04/04 畑の準備 馬糞堆肥散布
- 2015/03/29 畑の準備 肥料散布
- 2015/03/24 馬糞堆肥到着!
- 2015/03/22 トマトの苗、生長してます!
- 2015/03/18 畑の準備その1、水びたし
- 2015/03/11 トマト発芽の瞬間
- 2015/03/02 鉢(ポット)に土入れ
- 2015/02/27 トマトの鉢ずらし
- 2015/02/24 機械ってすごーい!2
- 2015/02/17 トマト苗の鉢上げ用培土
- 2015/02/11 トマト発芽しました!2
- 2015/02/10 機械ってすごーい!
- 2015/02/04 トマト苗鉢上げ&種まき第2弾
- 2015/02/03 トマト苗鉢上げの準備
- 2015/01/25 トマト発芽しました!
- 2015/01/21 許しがたいヤツ!
- 2015/01/16 セクシーにんじん
- 2015/01/12 トマト種まき
- 2015/01/08 ファーマーズマーケットってどんなとこ?
- 2015/01/05 にんじん収穫!
- 2014/12/30 畑の様子
- 2014/12/26 有機JASってなに?3
- 2014/12/23 有機JASってなに?2
- 2014/12/22 有機JASってなに?
- 2014/12/19 有機JASの検査、来たぁ~!
- 2014/12/16 「ひとっちゃん」の農業ってどんなの?3
- 2014/12/14 「ひとっちゃん」の農業ってどんなの?2
- 2014/12/14 「ひとっちゃん」の農業ってどんなの?