ハウス修復しました!

カテゴリー

3日かけて修復し終えました。

本当は修復の過程を写真に撮ってお見せしたいのですが、天気が良いうちに終わらせたかったのと、ハウス屋根に上がる作業は集中してないと危険な作業なので、結果だけの写真です。

ハウス周りのマルチは

この状態だったのが
ハウス修復しました!

こうなりました。
ハウス修復しました!


育苗ハウスの脇は

支柱が倒れ紐も切れていたのが
ハウス修復しました!

こうなりました。
ハウス修復しました!


そして、ハウスの屋根ビニールがはがれたのは
ハウス修復しました!

こうなりました。
ハウス修復しました!

屋根に上がってみた光景はこの状態から
ハウス修復しました!

こうなりました。
ハウス修復しました!

やれやれ、これでひと安心。

でも台風25号も来てるんですよねぇ・・・。

どうせなら25号をやり過ごした後で直せばよかったんじゃない?

残念ながらそうもいかないのです。
あの状態で台風が来て、風向きが悪いとハウスのビニール全体が帆となって風を受けて、骨組みまでやられてしまう可能性があるからです。

とにかくこれで畑仕事にもどれます。
3日分の遅れを取り戻すぞ!



 
この記事へのコメント
ケガ等なく無事に修復を済まされ、本当によかった
ですね!

体に気をつけて!
Posted by sugimoto takahiko at 2018年10月04日 23:56
ありがとうございます。

何とか台風25号が来る前に修復できました。

お互い健康には気遣っていきましょう!
Posted by ひとっちゃんひとっちゃん at 2018年10月05日 20:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハウス修復しました!
    コメント(2)