2019年07月05日23:25
とぴあファーマーズマーケット東店 イベントあります
カテゴリー
明日あさって7/6(土)と7/7(日)、とぴあファーマーズマーケット東店では
メロン祭りです。
内容は下のチラシになります。

出役の当番が回ってきたので、明日(7/6)の午前中、試食の手伝いに行きます。
お客様に提供するより、自分が食べてしまいそう・・・。
私の有機トマト

も、スタッフの手があけば試食を出す予定です。
お天気が今ひとつのようですが、気軽にメロンを食べるチャンスです。
ぜひぜひお立ち寄りください。
メロン祭りです。
内容は下のチラシになります。

出役の当番が回ってきたので、明日(7/6)の午前中、試食の手伝いに行きます。
お客様に提供するより、自分が食べてしまいそう・・・。
私の有機トマト
も、スタッフの手があけば試食を出す予定です。
お天気が今ひとつのようですが、気軽にメロンを食べるチャンスです。
ぜひぜひお立ち寄りください。
この記事へのコメント
本日、日曜日に伺い、メロン試食させていただきました。
ありがとうございました。
ファーマーズマーケット東店の一番奥の棚のあたりに様々な種類のジャムが置かれていますが、生姜ジャムなるものを発見し、購入してきました。
トマトでジャムって作れるのでしょうか?
JASマークのトマトジャム、どうでしょうか?
需要があるかは不明です。
ありがとうございました。
ファーマーズマーケット東店の一番奥の棚のあたりに様々な種類のジャムが置かれていますが、生姜ジャムなるものを発見し、購入してきました。
トマトでジャムって作れるのでしょうか?
JASマークのトマトジャム、どうでしょうか?
需要があるかは不明です。
Posted by TAKAHIKO SUGIMOTO at 2019年07月08日 00:16
ご来店ありがとうございました。
また「ぎゅぎゅっとトマト」もたくさん買っていただいて、ありがとうございます。
トマトでジャムもできます。
北海道の農業生産法人にいた時、その会社ではジャムも作ってました。
売れ行きとしてはやはりジュースのほうがよかったですね。
ジャムとなるとどうしても甘さを求められてしまうのかもしれません。
また「ぎゅぎゅっとトマト」もたくさん買っていただいて、ありがとうございます。
トマトでジャムもできます。
北海道の農業生産法人にいた時、その会社ではジャムも作ってました。
売れ行きとしてはやはりジュースのほうがよかったですね。
ジャムとなるとどうしても甘さを求められてしまうのかもしれません。
Posted by ひとっちゃん
at 2019年07月09日 21:15
