トマト 畑の準備 馬糞堆肥到着

カテゴリー

にんじんの出荷を終えて、トマトの畑の準備を急ぎます。

まず、にんじんが終わった畑を
トマト 畑の準備 馬糞堆肥到着


トラクターで耕します。トラクターはまたこれからも出てくるので今回は省略です。
トマト 畑の準備 馬糞堆肥到着

このハウスの土はまだ固くててこんなところもあります。
トマト 畑の準備 馬糞堆肥到着


二つ隣りの土ができているハウスです。
トマト 畑の準備 馬糞堆肥到着

同じように1回耕しただけですが、土の出来不出来でこうも違います。

この状態で生えてた草を枯らすため、1週間ほど、このままにします。

そして、畑にまず入れるのが馬糞堆肥です。

堆肥は土づくりには必ず必要なものですが、そのために家畜を飼うわけにはいかないので、有機JASに適合する堆肥を買っています。

その堆肥が到着しました。
2トンダンプいっぱいに乗ってます。

トマト 畑の準備 馬糞堆肥到着

ダンプが荷台を徐々に上げて
トマト 畑の準備 馬糞堆肥到着

堆肥がドドドッと落ちてきます。
トマト 畑の準備 馬糞堆肥到着

堆肥から湯気が出ているのが分かるでしょうか。

横から見た方がボリュームが分かるかもしれません。

トマト 畑の準備 馬糞堆肥到着

この2トンダンプで運ばれた堆肥を2棟に入れます。1棟につき1トンということです。

これを撒く作業はなかなかの肉体労働なのですが、そのことは次回書きます。








 
この記事へのコメント
土作り、、、

今まで考えたことがなかったです。
地面に栄養がないと苗を植えても、大きく成長しないということですよね。

耕すという事は、いろいろな意味をもっていますね。
Posted by sugimoto takahiko at 2018年05月03日 18:11
土づくりは基本、と思いながらなかなか手につかない、という農業者は実は多いです。

化成肥料さえ与えれば、作物は育つには育つからです。

ただ、長い目でみたときに土づくりがきちんとできている畑とそうでない畑は違いが出てくると思います。

土づくり作物にとっての生存環境を整えてあげることで、その上で栄養分なんだと思っています。

おっしゃるように耕すことにもいろいろ意味があります。

農業者同士で話すと、どのぐらい深く、どのくらい細かく、どのタイミングで等々、それぞれの根拠やこだわりがあって、結構面白いです。
Posted by ひとっちゃんひとっちゃん at 2018年05月03日 20:27
私たち消費者も、美味しいとはどういうことか?、体に良い野菜とはどういうものか?

よく考えて選択していかなくちゃいけませんね。

農家の方の取り組みを、しっかりと受け止めて、公平に評価し選択してあげなくては、真面目に取り組んでいる方のモチベーションに関わってきてしまいます。
Posted by sugimoto takahiko at 2018年05月05日 16:29
そう言っていただけると嬉しいです。

「食べ物」と考えると安いにこしたことはない、のですが、食べ物の前は「作物」であり、作物は「生き物」で、生き物を育てるのには手間がかかる、なんてことを少しでいいので想像してもらえる消費者が増えていってほしいです。
Posted by ひとっちゃんひとっちゃん at 2018年05月05日 20:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トマト 畑の準備 馬糞堆肥到着
    コメント(4)