トマトの発芽
前回にんじんの記事を入れてしまったので、「種まき」から続かなくて分かりにくくなってしまい申し訳ありません。
これも毎年書いていますが、種をまけば芽が出るとわかっていても、この瞬間は嬉しいものです。
こんなふうに芽を出してきます。
培土を押しのけ茎の部分が現れます。
そこから
ググッと双葉を持ち上げようとしてます。
もう少しだ‼
双葉(私達は豆っぱとよんでます)が出てきました‼
空に向かって葉を開いて発芽です。
今年はこんなのもありました。
培土ごと持ち上げてます。元気良すぎだろっ!
まだまだ儚いですが、それだけにいとおしさもわいてきます。
そして、これは2週間前に種をまいたものの姿です。つまり2週間でここまで育ちます。
双葉の間から本葉が出ています。
茎も発芽当初からは太くなっています。
ここからグングン成長していきます。